隣りに人が泊ってる筈なのに夜は物音ひとつせず不審に思ってると朝になって帰ってきました(゚゚;)
|
フォルネジーナ荘 ラファエロのフレスコ画で埋め尽くされた壁画が有名。 大変な思いをしてたどり着いた割りにどうってことなかったような… (失礼なヤツ) |
![]() |
さらに道挟んで向かいにある美術館へ行こうとしたら間違えて隣の庭園に入っちまうし(T-T) |
↓コルシーニ庭園
![]() |
↓右がフォルネジーナ荘、道挟んで左の旗があるのがコルシーニ宮 |
![]() |
どの絵よりも素敵な彫刻があったのですが内部はすべて写真不可でした(T-T) ここの目玉・カラヴァッジォの「洗礼者ヨハネ」がどこ探しても見当たらないと思ったら貸し出し中でした(-_-メ;) ここもガイドブックには13時半までと書いてあったので庭園を後にして慌てて来たのに、17時半まで時間延長されてました(-_-メ;) ここはナポレオンの兄弟も住んでいたことがある館だそうです。 |
↓黄色い建物の3階(一番上の窓枠が丸い所)には ![]() |
|
午後は教会のシエスタタイムなのでまたしても行動が鈍ります(-_-メ;) |
|
←パンテオン正面 |
|
![]() |
ナヴォーナ広場近辺にある教会で、昨日行けなかったところを周ることにしました。
宿へ戻り入り口の階段を登ってたらそこに住んでるおっさんにワインの栓抜き持ってないかと聞かれました。 それにしても私はイタリアの鍵とはどうにも相性が悪く、とうとう部屋の鍵を壊してしまい隣の部屋へ移るよう言われました… 廊下に置いてあるPCは勝手に見てもいいというので自分のサイトを覗いてみました(^^; |
白桃トップへ
|
4日目へ
|
旅行記トップへ
|
Home
|