1996年2月
五丈原・成都3

 




都江堰
成都郊外にある2200年以上前に造られた水利施設。


【閑話休題…都江堰のある木の根元に埋められた燕郎の遺体は、
大雨で発見され、その後の孔明さまの運命を大きく変えることになる…
…「天の華・地の風」偉大な小説です(^^ゞ】






孔明像
都江堰を完成させた李冰・二郎を祀った「二王廟」の中にあります





茶館

成都は茶館が有名。今でこそほかの都市でも見かけるようになりましたが、ここには昔からあり、どこでも茶が飲めます。外でお茶していると、空気がのんびりしているので何とも言えないゆったりした気分になります(^-^)



北京へ戻り、泊まったホテルで私は誕生日を迎えた。
観光から戻るとホテルからの心尽しのケーキとカードが部屋に置いてあった\(゚o゚;)/
中国のホテルでまさかこのようなお祝いをして貰えるとは思ってもみなかったので感激でした(T.T) ちなみにその素晴らしいホテルは建物も美しい竹園飯店です(^。^)

 



 

幡桃トップへ
もっと見る
旅行記トップへ
Home